ウェブ上にある HTML バリデーションサービス


PageSpinner メニューエクステンションにある、項目HTML Validation Services には、ウェブ上にあるポピュラーな HTML バリデーション(検査確認)サービスへのショートカットが含まれています。

あなたのページを HTML バリデータに掛けて、自分の作成したページが HTML 的に誤っているところがないかどうか調べておくことを勧めします。この検査は、あなたが HTML を学びはじめたばかりなら、とりわけ役に立ちます。

たとえば、若干の間違った HTML でも、Netscape Navigator などではうまく表示され機能することがあります。しかしこれは他のブラウザで問題の原因になるかもしれません。このような潜在的な問題点を発見するためには、そのページをバリデータに掛けてみるのが最も良い方法です。

下記の表では、PageSpinner のメニューからアクセスできる、ウェブ上にあるバリデーションシステムを簡単に説明しています:
 

A Kinder, Gentler HTML Validator Kinder, Gentler HTML Validator は、HTML ドキュメントが HTML 標準に準拠しているかどうかをチェックする SGML 構文解析に基づいた HTML バリデーションサービスです。
Bobby Bobby は、あなたがウェブページを作って、人々が支障なくアクセスできるよう手助けをする、ウェブ上にある無料のサービスです。またこれは、異なったウェブブラウザでもページが正しく表示されるよう HTML 互換上の問題を発見します。
Doctor HTML v5

Check Single Page

Doctor HTML は、あなたの Web ページを解析してレポートを作成し、あなたが効果的な Web サイトを構築してメンテナンスするのに役立ちます。このバリデーターサービスは、スペリングのエラーとリンクの外れもチェックしてくれます。レポートにはダウンロードタイムの推定やその他も含まれます。また、商業的なサイトチェックオプションもあります。
WebTechs Validation Service WebTechs Validation Service は、ある構文が HTML の特定の流儀に従って正しいかどうかが疑問なウェブ開発者が使用することを意図したものです。生成されるレポートは簡潔で大変読みやすく、しかもそれは利用できる HTML バリデーターでおそらくベストでしょう。
UniPress' WWWeblint service UniPress' WWWeblint は、WebLint プログラムを使ってあなたの HTML コードをチェックする商用サービスです。
ウェブ上のサイトやアドレスはしばしば変更されます;ここに説明したリンクとサービスはこれを書いている時点のものです。サービスによっては将来廃止されたり、URL が変更になることがあります。

あなたの HTML ページが HTML バリデーションをパスするための若干のチップス:

* 複数の段落<P>にわたる範囲で <FONT> タグを使用しない。開始のタグは単一の<P>タグの後に置き、終了の</FONT>タグは次の<P>タグの前に置く。

段落に <P>...</P> コンテナタグを使用する場合は、開始と終了の FONT タグペアは、 <P>...</P> タグペアの内側に入れなければならない。

もしあなたがそうしないとしても、正確な HTML でないにもかかわらず、主要なブラウザでページは正しく表示されるでしょう。

幾つかのバリデーターは、テーブルセルで使われる WIDTH アトリビュートなど (このアトリビュートは HTML 3.2 の仕様にリストされていますが)、若干のブラウザ固有 HTML 拡張に非常にセンシティブです。そこで、あなたのページでこのアトリビュートを使って主要なブラウザできれいに見えたとしても、そのページはバリデーションをパスしません。

* It is also a あなたのページでどのバージョンの HTML を使っているかを情報に含めるのはとても良い考えです。あなたのページが HTML 3.2 標準に従って提出されていることを希望するなら、ページの最初に以下の行を入れます:
<!doctype HTML public "-//W3C//DTD HTML 3.2//EN">

HTML 4.0 バージョンは、これを書いている時点では、単に提案のみの規格です、そこでこの情報は、 HTML 4.0 で書かれたページの最初の行に以下のように入れるべきです:
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.0 Draft//EN">

HTML 4.0が最終版になったあかつきには、おそらく以下のような行が使われるでしょう:
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.0//EN">

たいていのブラウザは現時点でこの情報を利用しませんが、将来これらのブラウザが、HTML 4.0 とHTML 標準への多くの拡張をサポートするようになれば、この情報は有用になります。

*あなたがこれから書く全ての PageSpinner ページに、どの HTML バージョンが使われているかの情報を含めたいと希望するなら、PageSpinner アプリケーションが置かれているのと同じフォルダの中に "default.html" という名前の PageSpinner ファイルを置きます。このファイルに書かれている内容は、今後 PageSpinner で作成される新しいページの全てにテンプレートとして使用されます。

HTML 3.2 用の空の サンプルデフォルトページ がこのドキュメントと同じフォルダに入れてあります。もし、PageSpinner の Extensions フォルダに HTML Validation ServicesHTML Validation Services Files フォルダをインストールしていれば、 "PageSpinner Extensions:HTML Validation Services Files:default.html" にあります。


ウェブ上で入手できる HTML のリファレンス資料

ウェブ上で入手できる HTML 3.2 のリファレンス資料

ウェブ上で入手できる HTML 4.0 の紹介資料